コンテンツへスキップ

♬ROCKY-MUSIC♬

音楽マニアの音楽マニアによる音楽好きのためのブログ

  • ホーム
  • Privacy Policy
  • Sitemap
  • メルマガ登録 / 解除Page
  • 問い合わせ

Ned Doheny / Finefine

投稿日2020年10月19日2020年10月19日コメントをどうぞ

こんばんは、Rockyです。本日West Coast Rock第5弾はAOR界では有名なNed Dohenyを。 West Coast Rockは渋さ追求重視型、爽やか重視型、ロック指向重視型等の色々なタイプに分かれます 続きを読む…

カテゴリーWEST COAST ROCK、音楽

Jackson Browne / Jamaica Say You Will

投稿日2020年10月18日2020年10月18日コメントをどうぞ

こんにちは、Rockyです。本日のWest Coast Rock第4弾はJackson Browne。たまにはご機嫌な曲なら王道も良いかなと思いまして( ̄▽ ̄;) CSN&YのマネージャーだったDavid Gef 続きを読む…

カテゴリーWEST COAST ROCK、音楽

Little Feat / Two Trains

投稿日2020年10月17日2020年10月17日コメントをどうぞ

こんばんは、Rockyです。今日のWest Coast Rock第3弾はマイナーの中でメジャーなバンドLittle Featでいきますか♪ 『このバンドWest Coast Rock?』と思う方もいるかと思いますが、年代 続きを読む…

カテゴリーWEST COAST ROCK、音楽

POCO / Just For Me & You

投稿日2020年10月16日2020年10月16日コメントをどうぞ

こんばんは、Rockyです。本日のWest Coast Rock第2弾。今日はPOCOです♩ Eaglesがデビューする前の代表的なカントリーロックバンドと言えばThe Byrds / The Flying Burrit 続きを読む…

カテゴリーWEST COAST ROCK、音楽

Craig Fuller & Eric Kaz / Feel That Way Again

投稿日2020年10月15日2020年10月15日コメントをどうぞ

こんばんは、Rockyです。今日はWest Coast Rockでいきますか。 Soulばかり紹介しているRockyですが、元々はRock野郎です。Rockに目覚めて中学の時に初めてエレキギターを手にした喜びは未だに覚え 続きを読む…

カテゴリーWEST COAST ROCK、音楽

Larsen Feiten Band / Danger Zone

投稿日2020年10月14日2020年10月14日コメントをどうぞ

こんばんは、Rockyです。さて本日はBuzzy Feiten最終日。第5弾はLarsen Feiten Bandです。 70年代前半Buzzyは薬物中毒で一時的に引退状態、なんとか持ち直して70年代後半に復活します。新 続きを読む…

カテゴリーCROSSOVER、音楽

Stevie Wonder / Superwoman

投稿日2020年10月11日2020年10月11日コメントをどうぞ

こんばんは。Rockyです。台風が去ったお陰で気温も若干戻り、過ごしやすい一日でしたね。今日は王道のStevie Wonderでいきましょう。 有名な曲なので皆知ってるかと思いますが、何故Stevieにしたかというと、昨 続きを読む…

カテゴリーSOUL、音楽

Butterfield Blues Band / Where Did My Baby Go

投稿日2020年10月10日2020年10月10日コメントをどうぞ

こんにちは、Rockyです。今日も寒いなぁ。熱い演奏で気持ちだけでも暖かくしましょう♩今日はジャンルを変えてBluesです。 有名なギタリストになる為の登竜門であるThe Butterfield Blues Band。ホ 続きを読む…

カテゴリーBLUES、音楽

Weldon Irvine / I Love You

投稿日2020年10月9日2020年10月9日コメントをどうぞ

こんばんは、Rockyです。今日は寒いですねぇ。季節は秋を通り越して既に冬の感じがします。こんな時はご機嫌な曲を聴いて暖かくなりましょう♪ 三大ソウル・アーティストと言えば皆さんはどなたですか?一般的にStevie Wo 続きを読む…

カテゴリーSOUL、音楽

Allen Stone / Naturally

投稿日2020年10月8日2020年10月8日コメントをどうぞ

こんばんは、Rockyです♪今日は現代のSoulアーティストを。存在を知ったのは5年位前。当時 ” Sing Like Talking ” の佐藤竹善氏がパーソナリティを務めるFM番組で、竹善氏が 続きを読む…

カテゴリーNEO SOUL、音楽

Frank McComb / Cupid Arrow

投稿日2020年10月6日2020年10月6日コメントをどうぞ

こんばんは、Rockyです。皆さんはDonny Hathawayは好きですか?Rockyは勿論大好きです。自分のバンドでもDonnyの曲を演奏する機会が多いです。今回はDonny Hathawayのフォロワーなるミュージ 続きを読む…

カテゴリーNEO SOUL、音楽

Labelle / Moon Shadow

投稿日2020年10月5日2020年10月5日コメントをどうぞ

初めまして、管理人のRockyです。今日からいきなり始まりました音楽ブログ。 このブログは世界で溢れる音楽の中からRockyが個人的にチョイスした”ご機嫌な音楽”を紹介していくページです。所謂山下達郎氏の『棚から一掴み』 続きを読む…

カテゴリーSOUL、音楽

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →

サウンドハウス

2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 1月    

サイト内検索

カテゴリー

  • AMERICAN ROCK (2)
  • AOR (3)
  • BLUES (1)
  • CROSSOVER (6)
  • FUNK (2)
  • J-AOR (1)
  • J-ROCK (1)
  • NEO SOUL (2)
  • SOUL (6)
  • SOUL / FUNK (2)
  • WEST COAST ROCK (5)
  • アフィリエイト (1)
  • アプリ (2)
  • エフェクター (3)
  • お知らせ (4)
  • その他 (5)
  • 本 (1)
  • 音楽 (37)

最新記事

  • 東北新幹線 / Summer Touches You
  • 森広隆 / 黒い実
  • iWriteMusicのデータをGaragebandに移行しよう
  • 譜面作成に超便利なアプリ / iWriteMusic
  • お薦めエフェクターVol.3 / Donner Ultimate Comp

月別アーカイブ

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (17)

遂にムック本が発売します♪

リンク

新年1発目は追悼:EVH特集!

リンク

Vol.20はAmbrosia『One Eighty』特集!

リンク

Vol.19はKenny Loggins『High Adventure』特集!

リンク

Vol.18はSteely Dan『Gaucho』特集!

リンク

Vol.17はBoz Scaggs『Middle man』特集!

リンク

Vol.16はBilly Joel 『The Stranger』特集!

リンク

PolyTune、遂にクリップ版登場です♪

 

サウンドハウスで購入
サウンドハウスで購入

Copyright © 2023年 ♬ROCKY-MUSIC♬. All Rights Reserved. | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール